「金利のかからない院内分割で歯列矯正をしたい!」そう決めたら、次はその制度を導入している、信頼できるクリニックを探すステップに入ります。しかし、支払い方法だけでクリニックを選んでしまうと、後々後悔することにもなりかねません。院内分割を上手に活用し、満足のいく治療を受けるためのクリニックの探し方と、契約前の必須確認事項をリストアップしました。まず、院内分割対応クリニックの探し方です。最も確実なのは、各クリニックの公式ウェブサイトをチェックすること。「治療費用」や「お支払い方法」といったページに、「無金利分割」「院内ローン」などの記載があれば、その制度を導入している可能性が高いです。また、矯正歯科のポータルサイトには、支払い方法を条件に絞って検索できる機能がある場合もあります。気になるクリニックが見つかったら、必ずカウンセリングを予約し、直接詳細を確認しましょう。そして、カウンセリングから契約に進む前には、以下の点を必ず確認し、曖昧な部分を残さないことが重要です。【院内分割・契約前の確認リスト】□ 金利・手数料は本当にゼロですか?(事務手数料などの名目で、追加費用が発生しないか確認)□ 分割回数の上限は何回ですか?(ご自身の治療期間と照らし合わせ、月々の支払額を計算)□ 支払い方法は選べますか?(現金持参、銀行振込、口座振替など)□ 遅延した場合のペナルティはありますか?□ 引っ越しなどで転院が必要になった場合、残金の精算はどうなりますか?(契約書で必ず確認)□ 治療が計画より早く終わった場合、または遅延した場合、支払いはどう調整されますか?これらの項目を一つひとつクリアにしていくことで、金銭的なトラブルを未然に防ぐことができます。そして何より大切なのは、支払い方法という条件だけでなく、そのクリニックの治療方針、医師の実績や人柄、院内の清潔さやスタッフの対応など、総合的な観点から「ここで治療を受けたい」と心から思えるかどうかです。院内分割はあくまで選択肢の一つ。あなたにとって最高のクリニックを見つけるための、一つの指標として賢く活用しましょう。
院内分割でクリニックを選ぶ!失敗しないための探し方と確認事項